家を買うべきか?借りるべきか?悩んでいる。メリット・デメリットを比較してみた

今回は、家を買うべきか?借りるべきか?
メリット・デメリットを比べてみました。

リモートワークが増えたり、ライフスタイルが多様化している中、『自分にとって何がいいの?』と考える人の参考になればと思います。

 

家は買うべき?

まず家って、『買うか』『借りるか』っていう2つの選択肢があります。
ホリエモンさんは、「家を持つなんて現代は周回遅れで話にもならない」と言っていました。
ローンを支払うなら投資しろと、、。

正直、借りていたほうが気楽です。
特別なことがない限りは賃貸でいいんじゃないかもしれません。
賃貸の方が楽だし、ローンを組まなくていいですし、、。

 

家を買うメリットとデメリット

まず簡単に家を買うメリットとデメリットを考えたいと思います。

家を買うメリット

  • 将来の資産になる可能性
    (ローンの金利や場所などで資産価値は変動することは前提で、、)
  • ローンを完済すれば家賃を支払う必要がない
  • 使い方次第で賃貸として貸せるし売却もできる
  • 間取りや内装が自由自在。自分のライフスタイル、暮らし方が決まっていれば家をアレンジできる
  • 子供や家族に資産として残せるかもしれない

こんな感じでしょうか。

家での暮らしを自由につくれるし、資産としても考えることができます。

家を買うデメリット

  • 固定資産税など税金がかかる
  • 維持費がかかる
  • 壊れたら自分で修繕しないといけない
  • 災害などが起きたら責任は自分がすべて背負うことになる
  • 引っ越せなかったり、ライフステージの変化に合わせにくい
  • ローンに縛られる
なかなかお金がかかりそうです。そして、背負う感覚がありそう。
ライフステージの変化に合わせにくく、自由も制限される可能性。

 

家を借りるメリットとデメリット

家を借りるとなると、ほとんどその逆になります。

家を借りるメリット

  • ライフステージに合わせて引っ越しができる
  • しばられない
  • 住居費は家賃と共益費だけ。固定資産税などを支払う必要がない
  • 修繕は管理会社
すごく気軽に過ごせそうです。
収入に合わせた住み替えも簡単。

家を借りるデメリット

  • 資産にならない
  • 高齢になっても家賃を支払うことになるかも
  • リフォームを自由にしづらい。家の中の生活はある程度物件に合わせないといけない
自分のものとして残るものがなくて、家にライフスタイルを合わせる割合が増えそうです。

 

 

『家を買う派』
家の快適さや機能
家という場所を楽しみたい
なら、買う選択が出てきます。自分の資産(持ち物)としても形になります。
その反面、引っ越しができなかったり、自分の背負う責任が大きくなります。

『家を借りる派』
住む場所が変わる可能性がある
インターネットの世界に生きがいや楽しみを見いだしている外での楽しみが多い職場にいる時間が長い人
は、借りるほうがあっているかもしれません。

ライフステージに合わせて住み替えもできて、気軽な感じかな、、。

 

家を買うことにした理由

メリット・デメリットをふまえた上で、僕が家を買うことにした理由を挙げてみたいと思います。
参考までに。

僕が家を買うことにした理由

コロナ渦でオンラインが増えたこと、会社員の他に、副業の施術が増えてきたことで、自宅でそれらを完結した方が効率的になってきたというのが一番の理由。

移動するための時間とコストが多かったんですよね。

そして仕事柄、家の中の生活の仕方をたくさん見てきて、考えることも多く、快適に過ごすには?というテーマに興味もありました。
後から家屋改修だとか、手すりを取り付けたりすることにも限界があって、最初から効率良く過ごせる家を考えたかったんですよね。

僕の場合は、、

  • 副業で借りる場所の賃料と住んでいる家賃と2つ支払いがあり、それを住宅ローンに当ててもいいかなと思った
  • 副業でしている施術の場所までの移動時間がもったいないし、交通費を節約したい
  • 施術するスペースに理想があった(静かな場所をつくりたかった)
  • オンラインで講座をする場所やスペースが必要だった(道具も多いし体を動かすこともある)
  • 趣味の登山やウィンタースポーツの道具置き場、作業スペースがほしかった
  • 居住空間をもっと良くしたいとか、生活のしやすさを検証することもお仕事になっている
  • DIYなど自由にやりたい
  • 住んでいる地域が気に入っている

などが理由かと思います。

家を買って良かったと思うことを家族に聞いた

家族に家を持った結果どうだったかを聞いてみました。

  • 洗濯機が大きいの買える
  • 食洗機が楽
  • お風呂追い焚きがうれしい
  • 家事が楽になった
  • 家の住み心地が良くて毎日楽しい
  • 暮らしを大切にしたい気持ちが強くなった

 

家が住居だけでなくお仕事のスペースを兼ねることが多くなってきました。
我が家の家族は用事がない限り家から出ることはないので、家を快適にすることが生活の質に直結しています。

 

 

賃貸も探したけど、、

賃貸も探してみたのですが、家族3人の希望を満たすお部屋ってなかなか見つからなくて、叶えようと思うと逆にけっこう賃料が高くなったり、難しかったんですよね。

自宅でのお仕事が多くなって、『お仕事を家でする』となると、見合う場所を見つけられませんでした。

 

家は買う?借りる?けっきょくどっちがいい?

普通に住む場所として考えるなら、借りて住んでいるほうが気楽な面があるかもしれません。
経済的にも得かもしれません。

が、それでも家を買うメリットのほうが大きい!という人もいると思います。
そこで、どんな人(家族)が家を買うことに向いているかまとめてみました。

家を買うほうが向いていると思う人

  • 家でお仕事をする人で、そのスペースに理想がある人。
    ある程度の広さが必要な人。
  • 自分の持ち物として家がほしい人。
  • こんな場所に住みたい、こんな家に住みたいという理想が家を買うことで叶う
  • 家族で暮らすベースを作りたいとか、子供との生活を考えて持ち家がいいと思う人
  • 引っ越しすることは考えていない。そして地域が気にいっている人
  • 資産として考える人
  • 節税や経費として得になることがある人
  • 住宅ローンや税金に無理がかからいないと思えたら

賃貸のほうが向いていると思う人

  • 住む場所が変わる可能性がある人
  • ライフスステージに合わせて出費をコントロールしたい人
  • 生活スタイルや趣味が変わる可能性のある人
  • 気軽に生活したい人
  • 住環境よりも仕事や他のことに興味が多い人
  • 外出や仕事を外ですることが多い人

 

まとめ

家を買う。借りる。どちらにもメリット・デメリットがあります。
ライフスタイルやお仕事などによって、買う借りるの良し悪しは人それぞれですよね。

コロナウィルスによって、以前にも増してライフスタイルが多様になったと思うし、先のことを予想するのも難しくて、専門家も賛否両論です。
家についての考えかたも全然みんな違うんじゃないかな。

『家を持って良かった』という人は僕の周りには多くて、愛着は持ち家のほうがあるようです。

うちは住むだけではなくて、
家でお仕事をすることが多い
家事の仕方を検証するのが仕事に直結している
施術のスペースを作りたいなど、
家に機能を求めたのでつくることになりました。

リハビリではたくさんのお宅に伺ってきたので、その経験がとても活かされたので、当ブログでもシェアしていきます

今は、自分の家を持つ楽しみや愛着のある生活もいいかな、と感じています。どうせなら『家づくりも遊んでしまおう』

自分の望む暮らしを、経済的にも無理しすぎず考えていけたらいいですね。